Q&Aよくある質問

京都の当デイサービスセンターが疑問を解決いたします

京都の当デイサービスセンターをぜひ安心してご利用ください

京都にあるデイサービスふれあい本町は、これからご利用をお考えになっている方によりご安心いただくために、よくある質問ページにてよくある質問にお答えしておりますので、ぜひご覧ください。
こちらをご覧になることで、今までに利用されてきたお客様が実際に疑問として感じたことに対しての回答を確認され、より深くサービスについて知っていただけます。京都で安心と信頼のデイサービスをお探しでしたら、高い人気を持っている当センターにお問い合わせください。

よくある質問

サービスの内容は?

送迎、健康チェック、機能訓練、食事、入浴、レクレーションなどがあります。

季節の行事(夏祭り、敬老会、クリスマス会、初詣など)や外出行事(お花見、紅葉狩り、お買物、喫茶など)も行っています。

また、天気のいい日、近隣のお散歩は好評です。

サービスを受けられる地域は決まっているのですか?

事業実施地域は、旧園部町全域と旧八木町(神吉地域を除く)です。

これを超える地域からのご利用も可能ですが、超えた地点から 20 円/km の費用が必要です。

機能訓練とはどのようなものでしょうか?

日常生活を行う上で必要な動作などの維持・向上を目指し、ご利用者に必要な運動を行います。

入浴サービスはどのような場合に利用できますか?

お家でお風呂に入れない、しっかり洗えないなど、お風呂でお困りの方に入浴の支援をさせていただきます。

ご自分でできないところをお手伝いいたします。
 

食事はどのような食事ですか?

専門の給食業者さんから毎日納品される調理済みの料理を、温め直し温かみのある食器に彩りよく盛り付けて提供しています。

横になれるところはありますか?

静養室を設けベッドを配置しています。

体調が思わしくない方や、急変の方がおられた際にご利用頂きます。

また、事業所にもよりますがフロアー内にソファーを設置していますので、そちらもご使用していただけます。

半日の利用の受け入れはありますか?

お風呂だけの利用をご希望の方に対応しています。詳しくはお問い合わせください。

車いすに乗ったまま送迎はできるのですか?

車いすごとご乗車いただける専用車両をご用意しています。

利用を休みたい場合は? キャンセル料はあるのでしょうか?

ご利用者の都合で利用を中止される場合は、利用予定日の前日に連絡をお願いしています。それ以降の利用中止については、キャンセル料 600 円をいただいています。
※ 但し、体調不良による利用中止についてはキャンセル料をいただきません。
※ 要支援でご利用の方は、キャンセル料はありません。

見学や体験利用はできますか?その際の費用は?

見学、体験利用をお受けしています。費用は、食事をされた場合に食事代 600 円のみを頂きます。

京都で営業中のデイサービスふれあい本町では、お客様に安心してご利用いただくために様々な取り組みを行っておりますので、ぜひ気兼ねなくお申し込みください。当センターを利用されている一人ひとりのお客様に、伸び伸びと自分らしく充実した毎日を送っていただくために、春の桜が綺麗な時期にはスタッフと散歩や地域に貢献できる様々なボランティア活動等、様々なイベントを開催しております。
また、今まで利用されてきた介護施設や介護サービスが、余り満足の行く内容でなかったとお悩みの方でも、細かい部分にもこだわって営業している当センターであれば、安心して通っていただけます。京都のデイサービスふれあい本町で働いているスタッフは、丁寧にお電話の対応を行うように心掛けておりますので、ご利用をお考えでしたらまずはお問い合わせください。